2023-01-17(Tue)
1440分の使い方 の本、最初の方は tips 的なものもあったけど、なんかだんだん精神論的なことになってきて全然おもしろくなくなったので、あとさらっと読んで読了だけとりあえずしておこ。
仕事では Modal のマークアップの調査してたけど、Overlay と Modal ってどうマークアップしたらいいんだっけ。。というので悩んでたところで終了。ほんとどうすればいいんだっけ。。
あとは State of CSS の CSS-in-JS のところを見ていて、こんなことを考えていた。 https://2022.stateofcss.com/en-US/css-in-js/#css_in_js_experience_ranking

個人的には styled-components 好きだったんだけど、最近は styled-components のコンポーネントが増えていくのが少し気持ち悪さを感じるようになってきてしまい、CSS は CSS として記述したいよなぁというのを最近は感じる。あ〜 Vercel かどこかが画期的な CSS 管理の設計してくれないなかぁ〜(ずん飯尾さん風)
あとは Every Layout の Switcher に差し掛かり、理解できなくなってきたので、完全にエアプだった Flexbox をちゃんと理解しないといけないなと思った。 https://every-layout.dev/layouts/switcher/
そういえば今日急に小2長男が、宿題を速く終わらせたいから、これから毎日宿題にかかる時間を測って、どんなときに速く終わったか記録していくと言い出しているらしい。うーむ、それはこれから成長していくにあたってのど真ん中真理をついているぞ・・!と思ったので、ちょっと見守りながらおだてつつ応援していきたい。
小2長男、ゲームをしたいから宿題を早く終わらせたいらしく、毎日宿題にかかった時間を測って記録してどんな工夫をしたときに早く終わったかわかるようにしたい、って言い出してるらしく、なんやこいつ・・ってなってる。応援させていただきます
— kimromi (@kimromi) January 17, 2023